HV車 車検費用

ハイブリッド車 車検費用の目安
安心・納得・お得!点検項目68箇所!
※一部お取り扱いできない車種がございます。
\車検Web予約は24時間受付可能/
Web予約方法
①氏名入力
②連絡先入力
③メールアドレス入力
④題名に「車検予約」とご入力ください。
⑤メッセージ内容に
車種・車検満了日・ご希望店舗・ご来店ご希望日時入力
※ご希望日時にご予約がお取りできない場合などは
改めて店舗よりご連絡させていただきます。
ご理解ご了承ください。

なっとく車検 安心の「68項目」とは
次回の車検まで整備保障!
車検時に整備工場にて、分解整備部品を交換した箇所の不具合について次回の車検まで整備保障します。
※消耗品(ブレーキパッド、ベルト交換)及び経年劣化部品(ゴム系部品、油脂類等)は保証対象外。
法定24カ月定期点検付き!(68項目)
有料整備工場にて法定点検等を含めた68項目の点検を行う本格的車検です。
国に許可された整備工場でしかできない法定点検で国家資格整備士が実施するものです。
車検とは、車検実施日時点で最低限の安全基準を満たしているかを確認する検査であり、その後の安全性を保証するものではありません。
PLANPRICE
2023年4月~
HV車 1.0t~1.5t
下記の金額はあくまでシュミレーションになります。
交換必要な部品などがある場合
別途料金がかかる場合がございます。
※店舗により金額が異なる場合がございます。
詳しい内容は店舗スタッフまでお問合せください。
- HV車 1.0t~1.5t
-
¥62,450
プラン① なっとく車検
- 整備基本料 ¥11,000
- 完成検査料 ¥7,700
- 継続検査料 ¥8,800
- 法定費用 ¥34,950
- HV車 1.0t~1.5t
-
¥49,250
プラン② ユーザー車検代行
- ユーザー車検代行はノンクレームとなります。(保障対象外)
- 法定費用 ¥34,950
- 代行費用 ¥14,300
車検を受けられる際の注意事項
・法定費用とは、重量税・自賠責保険料・印紙代が含まれます。
・初年度登録から13年以上経過したお車は重量税の金額が変更になります。
・一部お取り扱いできない車種がございます。
(詳しくはスタッフまでお尋ねください。)
・外車、貨物車は車検整備費用別途11,000円かかります。
・車種・型式により、上記料金と異なる場合がございます。
・駐車違反金未納の車両はお受けでき兼ねます。
・上記価格は2023年4月~の料金となっております。
・予告なく料金変更することがあります。
・車検を受ける際に必要な部品の交換・作業が発生する場合は別途費用が必要となる場合がございます。
・その他の詳細は店舗スタッフまでお尋ねください。
ご予約からの流れ
1. Webや電話からでのお見積問い合わせ
2. ご来店・受付
3. 見積作成、車検整備内容の確認
4. 整備・検査を実施
5. お車をご返却
【ご来店当日必要な持ち物は?】
①車検証
②自動車納税証明書
③自賠責保険証明書
※ロックナットアダプター
ホイール盗難防止の為に
ロックナットを取り付けている場合
ロックナットアダプターが必要になります。
ご持参ください。
【ご予約可能店舗】※下記ご参照ください。
営業時間
9:00~19:00
作業受付時間
9:00~18:00
営業時間
6:00~20:00
作業受付時間
8:00~19:30
営業時間
6:00~20:00
作業受付時間
8:00~19:00
営業時間
2:00~翌1:00
作業受付時間
9:00~19:00